マウスの次は、それを乗せる台
つまりマウスパットにもこだわろう!!
ということで、デバイス関連の話 第2弾。
FPS/TPS向けのパットのお話。
【自分のマウスパッド経歴】
ゲーム用マウスを買うまでは 100円ショップの布パッドを使用してました。
大体1ヶ月もしないで、ボロボロになってくるので、3枚くらいまとめ買い。
品切れや微妙に触り心地が違うので、常にまとめ買い。
自分は布派やし、100円ショップ品で十分b
【FPS用 マウスパッド購入】
ゲーム用PCを買った時にマウスだけでなく、パッドもFPS用がほすいい!!
という想いが強くなる。物欲って恐ろしい。
でもそんなに違うの?
マウスでもFPS用を使用したことなかったので、よく分からない ><!
値段はどれも 5500円~10000円 ぐらい、一部のマウスよりも高いw
布だと、消耗が激しく、すぐに買い替えが必要になるんかな。なら!
というノリで、↓コレを購入しました。
購入先は、Arkさんかドスパラさんか、当時ネットで安かったお店で購入。
専用のケースに梱包されてたので、見事割れずに無事つきました。 ^^
(そういえば、梱包の紙には「スペシャルフォース推奨」の文字があったような・・・)
布だと、季節や天気、昼や夜など時間帯によっても、
滑り感じが違う気もしたもんですが
プラちっく なら、いつも同じ状態。
最初違和感があったツルツル感も、慣れてしまえば問題なしでした。
現在、(2010/5月)購入して2年半がたちましたたが、
プラのマウスパットは、非常に寿命が長い感じ。
(他のを使ったことがないので不明ですが。。。)
マウスは3ヶ目ぐらいだし、PCはグラボが1回いったし、
ヘッドセットも3回壊れてる。
キーボードも、購入1年半でへたり感を理由に
新しいのを購入しましたが、今の所パットだけは
購入予定も変更予定も、へたれ感もなし。
マウス以上にこだわって、高価なモノをかってもいいみたいですb